前回紹介した驚くほど簡単な超立体マスクにフィルターポケットとノーズワイヤーをつけました。
かたちが崩れてこないように改良もしています。
幼児サイズ、子供サイズ、大きめ小さめなど全8サイズ用意していますが、サイズの詳細はこちらから確認してください^^
【ブログ】
https://maruwa-house.jp/2444.html
立体感がとても深く、息苦しくないマスクとなっています。
前回のものよりは少し作り方が難しいかもしれませんが、ゆっくり説明しているのでぜひ挑戦してみてください(*^-^*)
バイアスをきれいにつける方法も紹介しているので参考にしてください。
#StayHome... Read More | Share it now!
- 2020.08.16
- breathable mask, facemasktutorial, マスク, 作り方, 夏用マスク, 小春の手作りマスク, 涼しいマスク, 立体マスク, 簡単, 超立体, 通気性の良いマスク
面白い作り方でとっても簡単に作れる超立体マスクを紹介します。
立体が深くできるので、口につかない快適なマスクとなります。
通気性の良いコットンやリネン生地で作れば涼しいマスク、夏用マスクとして最適だと思います^^
2~3歳くらいの小さな子供さんから5歳くらいの子供さんのサイズ。
キッズも2サイズ用意しています。
女性用は大きめ、普通、小さめの3サイズ、男性用も紹介しています。
すぐにできてしまう作り方なので、家族分を作るのも簡単にできます^^
参考にしていただけたら嬉しいです。
#StayHome... Read More | Share it now!
どのような生地で作るよりも涼しいマスクの作り方を紹介します。
前回紹介したものよりラインがきれいになるように少し改良しています。
蒸れないだけじゃなく、口にもつかないので外を歩いているときにも快適につけられます^^
生地は、薄手のコットンやリップル、ローンなどがこの時期にはおすすめです。
内側を薄手のコットンやダブルガーゼなど肌に優しいものにして、表をレースにすると涼しいだけじゃなくおしゃれなマスクにもなります。
人混みの中に行くときとは別に、このような通気性に優れたマスクも準備しておくと良いと思います(*^-^*)
参考になれば嬉しいです。
#StayHome... Read More | Share it now!