- 2020.12.20
- ウサギ, ハムスター, ペット, ペット同伴, ペット宿泊, ホテル, 宿泊療養, 新型コロナウイルス感染症, 東京都, 犬, 猫, 陽性者, 隔離
新型コロナウイルス感染症の方々のうち、入院治療が必要のない軽症者や無症状者の方については、大切なご家族やお友達等に感染させないよう、また、症状が急変した時にも適時適切に対応できるよう、東京都が用意した施設において宿泊療養をお願いしております。
宿泊療養施設では、看護師が常駐し、毎日の健康観察を行うとともに、随時、健康相談が受けられる体制を整備しております。万が一、症状が悪化した場合には、必要に応じ医療機関を受診・入院できます。
また、ペット同伴(居室内において、適切に飼育できる犬・猫・ウサギ・ハムスターに限ります)で宿泊療養できる施設もご用意しています。
詳細については下記のページをご覧ください。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/syukuhaku.html
... Read More | Share it now!
- 2020.08.14
- ANN, NEWS, TV ASAHI, tvasahi, テレビ朝日, テレ朝, ニュース, ホテル, 厚生労働省, 新型コロナウイルス, 療養, 緊急性の高い症状, 自宅
新型コロナウイルスの感染者が自宅などで療養する場合、どのような症状に注意をするべきか、厚生労働省が12の「緊急性の高い症状」についてまとめました。
新型コロナウイルスの感染者が自宅などで容体が急変し、死亡するケースが相次いでいます。これを受けて厚労省は「緊急性の高い症状」をまとめ、都道府県などから自宅やホテルなどで療養する軽症の人や症状の出ていない人に「セルフチェック表」として渡してもらうことにしました。このなかには「唇が紫色になっている」「息が荒くなった」「胸の痛みがある」「脈が飛ぶ、脈のリズムが乱れる感じがする」などといった症状が含まれています。厚労省はいずれかの症状に当てはまった場合は、直ちに保健所の相談窓口や宿泊施設に常駐する看護師たちに連絡するよう求めています。
... Read More | Share it now!
- 2020.04.10
- ANN, NEWS, TV ASAHI, tvasahi, テレビ朝日, テレ朝, ニュース, ホテル, 保険金, 感染者, 新型コロナウイルス, 本編のみ, 生命保険会社, 生命保険協会, 療養
感染者がホテルで療養しても保険金が支払われます。
国内すべての生命保険会社が加盟する生命保険協会は、新型コロナウイルスの感染者が自宅やホテルで療養する場合も入院給付金を支払うとするガイドラインをまとめました。東京都が無症状や軽症の感染者をホテルで療養させることに対応したもので、給付金を受け取るには感染を証明する医師の書類が必要です。協会がガイドラインをまとめたことで、すべての保険会社がホテルなどでの療養を入院とみなして保険金を支払います。
... Read More | Share it now!