- 2021.01.13
- 100円ショップ, エコ, マスク, マスクのつくりかた, マスクの作り方, マスク作成, 作り方, 大人用マスク, 布マスク, 手ぬぐい, 自作マスク
前回100円ショップの布で作る子どもサイズのマスクの作り方を作りましたが、今回は大人サイズの布マスクの作り方です。
大人用マスクはなんと100円ショップの手ぬぐいを使えば4枚のマスクが作れてしまいます!
一枚当たり約50円(ゴム紐など含めて)で作れます!
繰り返し使えるエコで経済的なマスクを作ってみませんか^^
私の動画では主にエコ・地球にやさしい生き方の提案や日常のVlogを出しています。
私自身がまだまだですが、地球環境を考えたゼロ・ウェイスト(ゴミゼロ)について取り組んでいることなどをこれからできたらいいなと思います。
【関連動画】
*【材料は全部100円ショップ♪】プリーツ布マスクの作り方(手縫いだよ!)|How... Read More | Share it now!
- 2020.12.04
- fujikobo, haori, kimono, obi, yukata, あさみ襦袢, あづま袋, おしゃれコート, きもの, アイスコットン, エコ, エコバッグ, コート, マスク, マーブル染め, ライブ, 京都, 仕立, 仕立て, 伝統工芸, 作り方, 刺繍, 名古屋帯, 和裁, 和裁ライブ, 和装コート, 布, 帯, 帯の締め方, 手拭い, 振袖, 暑さ対策, 残布, 活用法, 浴衣, 着付け, 着方, 着物, 着物の仕立て, 綿麻きもの, 縫, 縫い, 縫い方, 縫製, 羽織, 職人, 芭蕉, 芭蕉半巾, 藤井絞, 藤工房, 袋, 袖丈, 裄, 誉田屋, 誉田屋源兵衛, 趣, 趣通信, 身丈, 身幅, 針仕事, 雪花絞り, 麻雀帯
立体マスクの改良版を作りました。今回は美しいフェイスラインを意識して製作しました。ミシン縫製をご紹介しておりますが、手縫いでも簡単に縫えます。是非試してみてください。
使用材料 アイスコットン30㎝×30㎝ ゴム約15㎝
———————————————————————–
◆仕立の店 藤工房 ホームページ
http://fujikobo.com/
https://www.fujikobo.jp/ (京都店)
お仕立て・和裁のご相談は info@fujikobo.com
◆YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/fujikobo
◆Facebookページ
https://www.facebook.com/fujikobo/
◆インスタグラム
https://www.instagram.com/fujikobo/
◆Twitter
Tweets... Read More | Share it now!
- 2020.07.14
- DIY, eco, mask, UV対策, かわいい, インフル, インフルエンザ, インフル予防, インフル対策, ウイルス対策, エコ, カッコイイ, コロナ, マスクを作ろう, マスク不足, マスク作り方, マスク作ろう, マスク品薄, マスク型紙, マスク売ってない, マスク売り切れ, マスク無い, マスク買えない, リユース, 乾燥対策, 保湿, 喉の保護, 布製, 手作り, 手作りマスク, 手縫い, 日焼け, 日焼け対策, 日焼け防止, 洗える, 立体マスク, 簡単, 繰り返し使える, 肺炎 予防, 花粉症, 防寒, 顔の日焼け, 風邪予防
なるべく簡単に作れるように考えてみました。
手縫いでも出来ます。
生地は水通しをしてアイロンをかけてから作り始めています。
ゴム通し部分の寸法は、上から1cm3.7cm3.7cm1cmです。
【立体マスク... Read More | Share it now!
- 2020.05.28
- 100均リメイク, DIY, eco, mask, UV対策, ひんやり, ウイルス対策, エコ, カッコイイ, クールマスク, コロナ, ダイソー, マスク作り方, マスク作ろう, マスク型紙, リユース, 乾燥対策, 保湿, 冷感マスク, 喉の保護, 夏用マスク, 布製, 手作り, 手作りマスク, 日焼け, 日焼け対策, 日焼け防止, 洗える, 熱中症対策, 立体マスク, 簡単, 繰り返し使える, 顔の日焼け
暑くなってくるとマスクの中が蒸れたり汗で貼りついたり不快感がありますよね。
熱中症になる事もあるらしいので気を付けたいです。
そこでダイソーのクールタオルを使ってマスクを作ってみました。
さらさらしていて水で濡らすと更にひんやり。
暑い夏も少しでも快適にウイルス感染予防をしていきたいです。
型紙の作り方はこちらです。
【立体マスク... Read More | Share it now!
- 2020.03.28
- at home, cute, DIY, eco, gauze, handmade, How to make a mask, kawaii, mask, step by step, surgical mask, かわいい, ウイルス対策, エコ, ガーゼ, ハンドメイド, ハンドメイドアクセサリー, プレゼント, マスク, マスクの作り方, 乾燥予防, 作り方, 新型コロナウイルス, 花粉症対策, 風邪予防
こんにちは!
今日はマスクの作り方をご紹介します。
私は市販のマスクだと鼻がかゆくなってしまうことがあり、
今回作ってみることにしました。
ガーゼ生地で作ったので肌ざわりもやわらか〜。
少し大きめサイズなので男女ともに使えます⭐︎
できあがりサイズ プリーツをたたんだ状態
横の長さ 約18.5cm 縦の長さ 約10cm
小さめ(女性用)&子供用レシピはコチラ↓ 地直しの方法↓ 写真付きで詳しくやり方をのせています。
https://diyrepi.com/recipes/3009/
どうして地直しをするかというと、
布は縦の糸と横の糸が織られてできているヨ。
買うときはこのように折られて売られたり、畳まれたり、
芯に巻かれたりして売られているヨネ。
最初は垂直に交わっていた織目もその工程で
少し歪みが生じてくるのデス。
また、綿、麻、リネンの天然の素材は水を吸うと縮む
という性質がありマス。
だから、布をそのまま型紙通りに切って
作ると、完成後お洗濯をした時に少し縮んでしまうのです。
使った生地は
表面 ダブルガーゼ生地
裏面 100均のガーゼハンカチ
#マスク... Read More | Share it now!