【2020年11月時点】『実質無利子』融資制度まとめ(都道府県別)
- 2021.02.16
- コロナ関連の融資
- J-Net21, ほらっち, コロナ, 中小企業基盤整備機構, 中小企業診断士, 家賃支援給付金, 持続化給付金, 支援, 新型コロナウイルス, 日本政策金融公庫, 洞口智行, 無利子, 融資

中小企業・小規模事業者の皆様を主な対象として、都道府県別の『実質無利子』融資制度についてお話をしています。(独)中小企業基盤整備機構の支援ポータルサイト「J-Net21」では、さまざまな公的支援制度やその活用事例等も掲載されています。宜しければ是非ご覧くださいませ。くれぐれも体調にはお気をつけて、なんとしてもこの難局をのり越えて参りましょう。
※よろしければ1.25~1.5倍速でご覧ください。
★独立行政法人中小企業基盤整備機構
https://j-net21.smrj.go.jp/index.html
中小企業経営者の課題解決をサポートする最新の支援情報や事例をお届けします。
★実質無利子融資(都道府県別)
https://j-net21.smrj.go.jp/support/covid-19/murishi.html
地域の民間金融機関による実質無利子融資情報のまとめ。
皆様とご家族の皆様のご健康を心より祈念しております。
#中小企業診断士 #中小企業基盤整備機構 #J-Net21 #新型コロナウイルス #支援制度 #融資制度 #コロナ対策 #日本政策金融公庫 #無利子
- 前の記事
新型コロナ対策の持続化給付金詐取で4人逮捕 個人事業主と虚偽申請 被害は250件以上3億円超か 2021.02.16
- 次の記事
「過ちは繰り返しません」は、守られるのか。 2021.02.16