新型コロナ対策 「検査数少なすぎ」と野党側が批判(20/02/26)
- 2020.09.26
- 新型コロナウイルス対策
- ANN, NEWS, provided, TV ASAHI, tvasahi, テレビ朝日, テレ朝, ニュース, ニュース企画, 国会, 審議, 新型コロナウイルス, 来年度予算案, 衆議院, 野党

国会では衆議院で来年度予算案の審議がヤマ場を迎えていて、野党側は新型コロナウイルスの検査体制が不十分だとして追及を強めています。
(政治部・岡香織記者報告)
政府はこれまで一日3000件以上の検査が可能だとしていますが、実際は1000件にも満たないことが分かり、野党は「検査をしたい人が受けられていない」と批判しました。
無所属・山井衆院議員:「てっきり3000件くらい検査されていると思ったが、少なすぎるじゃないですか」
加藤厚労大臣:「どこにネックがあるか我々、今、調べています。マクロ的に見ればまだまだ受けられる状況ですから、それをしっかりやっていく」
加藤厚生労働大臣は、民間の検査会社を使って検査数を増やせるようにしたいと説明しました。また、野党側は25日に政府が基本方針を発表したことについても「後手に回っていることが感染拡大につながっている」と追及しました。26日午後からは、安倍総理大臣が出席して審議が行われます。野党側は新型コロナウイルス対策の政府の対応に加え、検事長の定年延長問題についても安倍総理に直接、問いただす方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
- 前の記事
【作成編】小池百合子都知事のマスクの作り方 How to make a mask. free pattern download. 2020.09.26
- 次の記事
「家賃支援給付金」支給は申請の1割以下・・・確認多く(20/08/20) 2020.09.26