立体マスク フィルターポケット&ノーズワイヤー付きの作り方 型紙アレンジ

公開中のおとな用立体マスクの型紙をアレンジして、フィルターポケットとノーズワイヤー付きの立体マスクを作ってみました。
こども用で取り入れた「やさしさカット」を入れています。
これからの季節、麻素材のものを使ってみたいけど、肌に当たる部分はガーゼが良い!という方のため(と言うより自分のため、笑)ひと手間加えた作り方で紹介します♪
型紙をご利用の方は、チャンネル登録してね★
▼動画で使用したアレンジ前の型紙はこちら(印刷サイズA4)
立体マスクの作り方・型紙【おとな用】普通サイズ
https://drive.google.com/open?id=1r1cn68HQNmqW2w8xc3Ccz55r7YHeFbLS
▼その他の型紙はこちら(印刷サイズA4)
立体マスク あご下ロングの作り方・型紙【おとな用】
https://drive.google.com/open?id=1SPvH35zGKxaYAFB0G_GpzSee-ybVHugY
↓フィルターポケットなしの立体マスクの作り方↓
立体マスクの作り方・型紙【おとな用】普通サイズ
立体マスク あご下ロングの作り方・型紙【おとな用】
こども用3サイズ 立体マスク あご下ロング の作り方・型紙 敏感肌仕様
- 前の記事
【漫画】コロナウイルスから身を守る方法【新型肺炎の感染経路 初期症状 原因 感染防止策をマンガ動画で解説】 2020.08.19
- 次の記事
新型コロナウイルス対策 2020.08.19